カテゴリー別アーカイブ: ラッピング 内職

内職のお仕事その⑥ギフトの包装(梱包)

繁忙期のギフト包装

 

年末年始、お盆の時期など最も盛んになる「ギフト」。この時期ばかりはいつも社内で追いついていたのに、流石に間に合わなくて毎日社員が残業…となってしまっている企業様も多くあるかと思います。

そこでおススメなのが、ギフト包装を内職に依頼することです。

failure

丁寧で、確実にできる

 

繁忙期になると、ついつい忙しさから作業が雑になってしまい、果てにはクレーム商品を出してしまって余計に時間がかかってしまった…という経験は、どの企業様もあるかと思います。

人間だれでも忙しいと作業は乱雑になってしまい、ミスが置きやすくなります。せっかく頑張ってやってもそれでは勿体ないですよね。

しかし内職であればどんな量でも「完成までのレギュレーション」をクリアしなければいけないので、欠陥商品が出にくくなり、クレームも減り無駄な時間をなくすことができます。しかも社内でやるよりも人件費が安いため、原ダウンにもつながります。

??????????????

内職ステーションでは、箱に詰める段階からの依頼もOK!

 

ギフト包装だけではなく、内職ステーションでは

 

・箱の組み立て

・商品の詰め込み

・のし付け

・検品

 

なども一緒に行うことができるため、企業様の負担を減らすことができます。繁忙期にどうしても手がまわらなくて困っているのであれば、ぜひ一度内職ステーションまでお問い合わせをください。

 


 

内職ステーション
〒510-0826
三重県四日市市赤堀2-5-30
TEL 059-350-8688
FAX 059-350-8689 


 

内職のお仕事その⑤印刷物の、封入、差込、丁合、折り、両面テープ貼り、シール貼り作業

印刷物のその後…

 

DMを送ろうと、印刷代・郵便代の予算が取れてもそのあとの予算について考えていなくて困ってしまった…という方がたくさんいらっしゃいます。

DMを送るのにも、印刷が無事に終わったらそれを折って、丁合したり、封入したり、両面テープを貼ったり、宛名シールを貼ったりと作業はたくさん残っています。

ある程度は社内でできたとしても、それにはかなりのコストがかかってしまいますし、時間も労力も必要となります。

DSC_0311

 

全て一括でできる内職

 

外注にこれらの作業を依頼しようと思っても、大抵が「折りだけ」「封入だけ」と作業が限定されてしまい、納期がかかってしまうどころか余計にコストがかかってしまう可能性もあります。

そこでお勧めなのが、内職です。

内職であれば一括で依頼をしていただくことができ、手間が減るどころかコストも抑えることが可能になります。

DSC_0282

 

内職にお困りなら内職ステーション

 

内職を行っている企業は限られており、なかなかいい企業を探すことは急ぎの場合、困難になってしまう可能性もあります。

しかし内職ステーションでは手練のスタッフが対応するので、どんなに急ぎの内容でも対応をすることができましすし、一括で請けることができるので、コストもかなり抑えることができます。

せっかく頑張って印刷したDMを無駄にしないためにもぜひ内職を検討に入れてみてはいかがでしょうか?

 

 


 内職ステーション

〒510-0826
三重県四日市市赤堀2-5-30
TEL 059-350-8688
FAX 059-350-8689