内職ステーションスタッフ のすべての投稿

三重県の内職の仕事

三重県という立地を考える

 

皆さんは三重県というと、どんなイメージがあるでしょうか?三重県は一見地味に見えて実は日本だけではなく世界でも注目を集めるものがたくさんあります。

まず一つ目は伊勢神宮です。伊勢神宮は日本の神社の本拠地のような存在。さらに鈴鹿サーキットはレーサーの中では世界中で有名ですし、長島には東京ディズニーランドの次に敷地面積が広いとされている大型の温泉複合型アミューズメントパークまであります。

また、工業の面でみると四日市コンビナートなどが有名ですよね。

実はそんな風に日本でも有数のものがたくさんあり、東海三県の中でも実力を備えている県だと言えます。

9a289aad89dec0b17bf13f193e22ebc2_s

三重県内の在宅ワーク

 

三重県は人口約180万人、 5,777 平方キロメートルで、経済力も高く、世界の亀山も三重県で生産がされています。

そんな三重県で在宅を探そうと思うと苦労しなさそうだと一見思われますが、実はその反対でなかなか見つけることができません。

それには理由があり、実はそういった在宅などの仕事の多くが愛知県に会社を構えているからです。もちろん在宅なので会社の場所は関係ありませんが、現物を取りに行く際は少し厄介な思いをする可能性もあります。

もし在宅の仕事をお探しで、なかなか「ここだ!」と思えるような場所が見つからなければぜひ四日市の内職ステーションまでお問い合わせをください。


内職ステーション

〒510-0826
三重県四日市市赤堀2-5-30
TEL 059-350-8688
FAX 059-350-8689


 

内職のお仕事その⑯手直し作業

手直し作業にかかるコストについて

 

企業にとって「手直し」の際にかかるコストはなるべくかけたくありませんよね。もともとかかる予定のなかったコストですから、企業様にとって痛手になることは間違いありません。

しかし手直しがかかるということは、それはクレーム対象ということ。それ以上のトラブルを起こさないためにもしっかりと時間をかけて丁寧にしなければいけません。そこでおススメするのが、手直しを内職にお願いするということです。

3d60f4302a5107661cce7dd13c894eb7_s

内職ならどのポイントで有利なのか

 

①納期の速さ

自社で行う場合、どうしても従業員の空いた時間に行うので仕事がスケジュール通り進まず、納期に間に合わない…ということがありますが、内職であればスタッフを確保してから作業を行うのでスピーディーに対応することができます。

 

②丁寧な仕上がり

自社の仕事に追われなながら手直し作業をしていると、どうしても粗が目立ってしまう出来となってしまいます。

しかし内職はその仕事だけに集中するので、クオリティはかなり高いものを期待していただけます。

 

③場所の確保

手直し作業に追われる中で意外と盲点になりがちなのが「作業スペース」です。何千、何万と手直しが返品されてきた場合、自社で作業をするスペースを取ろうと思うと、それだけでも一苦労かかってしまいます。

しかし内職は個人で作業スペースを設けていたり、内職ステーションが作業場を提供するので、場所の確保の心配をする必要はありません。

d5b2312e2747ab36482d0f37002b7a1d_s

特に四日市内でお困りであれば、ぜひ内職ステーションまでお問い合わせくだい。


内職ステーション

〒510-0826
三重県四日市市赤堀2-5-30
TEL 059-350-8688
FAX 059-350-8689


 

内職のお仕事その⑮部品組み立て作業

部品の組立作業

 

部品の組立作業というのは内職の作業の中でも一番イメージされやすいお仕事の一つ。依頼や相談も最も多いのもこのお仕事です。

しかし部品の組立作業といっても作業はさまざま。ここではそんな組立作業をする際どこに気をつけたらいいのか詳しく説明していきます。

9a989d8f062d5e0122d884c20b28a617_s

気をつけたいポイント

①最終の形

多くの内職さんが部品を作っている物の最終完成形を知らないでいます。しかしこれはあまりいい状態とは言えません。

具体的にどんな場所にどんな風に、どんな役割を持つのかしっかりと理解することで作業効率はかなり上がります。

また、『ここに気をつけなければ商品価値がなくなる』ということが分かればミスも回避することができます。

 

②作業を始める前と後のカウント

細かい部品組立になると、パーツもかなり細かくなってしまいます。そこで重要ななのが始める前と終わった後の数がちゃんと合っているかの確認です。終わったあとに『このパーツが1つ余っている!』となってはどこかのパーツで見落としがあったのか、それとももともと一つ多くパーツが入っていたのか…検討がつきませんよね。

そういった混乱を防ぐためにも最初と最後に必ずカウントの作業を行いましょう。

 

③整理整頓

パーツを組み立てる場所もとても重要です。特に特別な機材は必要ありませんが、物が溢れかえっている場所ではミスを起こしてしまう可能性が高まります。

そうならないためにも、犀利整頓がしっかりされた部屋で行うよう心掛けてください。

5fb00433f44412bc5b26d20d75242b3b_s

四日市内で仕事を探すのは難しいことではありまsねんが、内職で自分のペースで頑張りたい!という方はぜひ内職ステーションまでお問い合わせくだい。


 

内職ステーション

〒510-0826
三重県四日市市赤堀2-5-30
TEL 059-350-8688
FAX 059-350-8689